2022.9.16
秋の頭皮ケア
涼しさと暑さが混在する時期になってきましたが、みなさんの身体の調子はいかがでしょうか?
今の時期は、夏のと日中の暑さに慣れた体に、朝方と夜の冷えによって自律神経のバランスが崩れやすくなる期間になります!
自律神経が乱れると、身体の血流が悪くなり抜け毛が増えてきます!この時期に髪がやたらと抜けるのを感じる方は、自律神経が乱れている可能性があります!

睡眠の質が低下してすぐに目が覚めてしまう、食生活のバランスが良くない、運動不足な方は要注意です!
秋から冬にかけての頭皮ケアは、【守る力】を高めることが重要です!
頭皮や肌が乾燥していると、元々持っているバリア機能の働きが低下している状態です!
そこに紫外線や、空気の乾燥、冷暖房の風などの刺激が加わるとさらに乾燥が進み、フケがでてくる、かゆい、炎症が起きてしまう等の肌トラブルに繋がります!
なので、お顔や頭皮の保湿がとても大事になるのです!( `ー´)ノ
Re:EAの季節ケアのヘッドスパは、保湿重視の頭皮トリートメントに加え、頭皮マッサージによる血流改善にもなり、後々の抜け毛予防や、細い髪が生えてくる予防にもつながるので、
自律神経が乱れている方、ストレスを感じている方、眠りが浅い、寝つきが悪い方、疲れている方にはおススメです、とても!
今後もキレイで健康な頭皮と髪を目指している方、髪や頭皮のお悩みが尽きない方は、是非一度ヘッドスパを体感してみてください!
