BLOG

2022.4.4

春の不調チェック

ブログ画像



新生活スタートしましたね(^^)



4月になり陽射しが強く、風が冷たくひんやり(>_<)

からだや肌の不調を感じる人も多いのでは?



常にこのような症状がある方は?

 □ 日中、眠気に襲われる

 □ 胃腸の調子が悪い

 □ 肩や首などが凝っている

 □ 疲労感がある

 □ いつもより肌の調子が悪い



一つでも当てはまる方は、自律神経のバランスが乱れているサインかもしれません(+_+)



自律神経を整える3つのポイントとして

 1. 深呼吸  吐く息に意識を置いたゆっくりした呼吸をすることで、副交感神経が高まります。

 2. 食事   副交感神経を高める効果のある食べ物を摂取するのもおすすめです。

          玄米、大麦、かぼちゃ、発酵食品、豆腐、豆乳、バナナ、肉類、ソバ、発酵食品

 3. 笑顔   日中によく笑う人は、交感神経と副交感神経が活発に入れ替わるため免疫が高まり、          

          不調になりづらく最近では、“作り笑顔”で口角を上げるだけでも自律神経が整うと言わ

          れています。



 

またエステシモココサートアミュレアは13種類の天然製油が用いられている香気ジェルになっております。



香りをかいで深呼吸をすることで気持ちの切り替えサポートをしてくれます。



鞄に忍ばせていつでも気持ちの切り替えをお手伝いします。またマスクなどに薄くつけておくだけでも

気分明るく前向きになれますよ(^.^)



気分スッキリヘッドスパもおススメです(^.^)

是非お試しくださいm(__)m

 
一覧へ戻る
PAGE TOP