BLOG

2022.1.28

血流ケアって大事!?

こんにちは、Re:EAの川畑です!



なんとなく温活でショウガ味噌汁をはじめてみましたが、ほんのりと身体の温かさを感じていること今日この頃です(^O^)/





皆さんは血流改善ってご存知でしょうか?



言葉だけでみたらそのままの意味なんですけど・・・





結果そのままの意味です(笑)血流を改善しましょうってお話です( ̄ー ̄)





血行不良は身体の調子が悪くなる要因として、たくさんあります!



表面上は大きな影響は少ないですが、なんとなくで感じる所に多くあります!



血流は身体に栄養と酸素を運ぶのですが、これが悪くなると身体の隅々に栄養分が十分に運ばれなくなるので、肩こり、腰痛、むくみ、冷え、

自律神経の乱れや、頭部では、肌のくすみやシミ、たるみ、頭皮が硬くなったり、髪のボリューム感がなくなる等々・・・



けっこう出てきますね~(~_~;)



30代以降は毛細血管が壊れやすくなってくるので、ことさら注意が必要です!



改善方法には、水分補給、ストレッチ、運動、入浴等がありますが、





ウチでのおススメはヘッドスパになります(゚Д゚)ノ



ヘッドスパは特にお顔のお悩み改善にも繋がるので、いろいろ気になるは是非試してみてほしいです!



血流が良くなることは、エネルギーが身体の各機関にしっかりいきわたる事になります!



そのため、十分なエネルギー補給ができた所はしっかりとそのお仕事を果たしてくれるということになります!



血流ケアでお顔の乾燥、くすみ、弾力の低下や、髪では白髪、薄毛、ハリコシの低下等の



‟肌の老化”と‟髪の老化”を抑えて、10年後、20年後も美しい肌と頭皮を目指していきましょう!!



 
一覧へ戻る
PAGE TOP